新しいごみ処理施設建設計画について
有田周辺広域圏事務組合では、効率的・経済的なごみ処理を目指して、今後1市3町(有田市、湯浅町、広川町、有田川町)で共同処理する
広域的なごみ処理施設体制への転換を図ることにしました。
※平成29年4月1日から1市2町(有田市、湯浅町、有田川町)に変更されました。
![]() |
◎ 新ごみ処理施設における枠組みの変更について(PDF) |
![]() |
◎ 新ごみ処理施設建設候補地 選定結果 |
![]() |
◎ 新ごみ処理施設建設候補地選定委員会(以下「選定委員会」)の設置 |
![]() |
新しいごみ処理施設の建設候補地の公募を実施いたしましたところ、自治会長・区長さんを始め多くの住民の皆様のご理解とご協力により |
![]() ※応募期間は8月16日をもって終了いたしました。 ご協力ありがとうございました。 |
建設用地の決定については何より住民の皆様のご理解とご協力を得ながら進めることが重要となります。 住民の皆様と一緒にこの重要な問題に取り組んでいくために、建設候補地の公募を行うことといたしました。 ![]() ![]() ※建設候補地の公募については、各市町5月号広報にてお知らせしております。 ![]() |
![]() |
※有田市、湯浅町、広川町、有田川町で開催させていただきました説明会でいただいたご意見とご質問について 掲載させていただいております。 |
![]() |
※湯浅町での説明会の会場が決定しました。 |
![]() |
![]() |